昨年の「バラマキ」において約7割の人達は給付金を「貯蓄」に回しているそう。
つまり「景気回復」には貢献しなかったという結果が出ている。
それを知っていて、また今回「バラマキ」をやる意味は「選挙に勝つため」以外あったのか?
「バラマキ」ではなく、本当に困っている人たちに十分な給付をすることが急がれるのではないか。
「月刊文藝春秋」に矢野財務省事務次官が
「国の借金を増やすだけのバラマキはもうやめろ!」
との意を示す発表については、イニシアティブを官邸にとられた官僚の苦悩があったのではないか。
しかし、そもそも、官邸主導になった背景には、
官僚のおごり、権力による横暴などがあったのでは?
コメント